人を知る

Interview

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください
テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

代表挨拶

Message
私たちグリーンライフ・コガは、阿蘇の豊かな自然を背景に、地域社会に貢献する仕事をしています。私たちの使命は、自然と共生しながら、持続可能な社会の実現に貢献することです。社員一人ひとりがその価値を理解し、情熱を持って仕事に取り組んでいます。私たちと一緒に、阿蘇の自然を守り、美しくする仕事に挑戦しませんか?あなたの力が、地域社会に大きな影響をもたらすことを信じています。

株式会社グリーンライフ・コガ 代表取締役 古閑勝則
項目を追加

社員紹介

Staff

タイトルを入力してください

サブタイトルを入力してください

タイトルを入力してください

テキストを入力してください
テキストを追加

土川 彰則

2004年入社 (樹木医)

Q.入社したきっかけを教えてください

元々は東京で働いていましたが、転職を考える機会があり、木や自然に関係した仕事を探していました。家族の関係もあり、九州エリアで探していたところグリーンライフ・コガに出会い、植木の生産にも興味があった事と、給料面の待遇を見て働く事を決意しました。

Q.やりがいは何ですか?

入社してからは樹木医として働かせていただき、樹木の保護や育成を担当しています。
樹木が元気になっていく姿が目に見えてわかったときが大きな達成感を感じることのできる瞬間です。

Q.仕事の大変な部分も教えてください

天気に影響される業務なので雨の日は特に大変です。

Q.グリーンライフ・コガの雰囲気や好きなところは?

現場の雰囲気は常に良く、チームワークがとにかく良いです!樹木医としての経験はなかったのですが、資格取得の支援も会社でしていただき、そういった労働環境が整っている点が良いところだと思います。

Q.阿蘇という地域の魅力とは

とにかく大自然を体験でき、空気や水が綺麗です。
子供の喘息も良くなりました。

Q.求職者へ一言どうぞ!

自分が頑張った分だけ認めてもらえる会社です。
結果をしっかりと評価していただけるので目標を持って働く事ができます。
ぜひ、一緒に頑張りましょう。
テキストを追加

井上 寛文

2020年入社 (樹木検収)

Q.入社したきっかけを教えてください

元々自然が大好きで、自然の中で子育てをしたいという想いがあり、それを叶えられるグリーンライフ・コガで働くことを決めました。
特に、阿蘇山を見たときはとても素敵で感動し、ここだ!と決意しました。

Q.やりがいは何ですか?

お客様に案内をした時に、気に入ってくださるのがとてもうれしいです!
ちなみに、私の好きな気は「目薬の木」です。紅葉がとてもきれいです。

Q.仕事の大変な部分も教えてください

以前の職場は全くの別業種で、パソコン業務だったので、何もわからない状況から、とにかく周りの皆さんに色々教えてもらい助けていただきました最初は大変でしたが、今となっては感謝しかないです。

Q.グリーンライフ・コガの雰囲気や好きなところは?

チームワークがとてもいいです!
ベテランの方から実習生さんなども居て、全員で助け合いができる会社です。

Q.阿蘇という地域の魅力とは

阿蘇の自然は息をのむほど美しく、四季を通じて様々な表情を見せてくれます。
この地で働くことで、自然の中での生活の豊かさと、地域の人々との深いつながりを実感できます。

Q.求職者へ一言どうぞ!

私は未経験から入社し、1級土木施工管理技士と1級造園施工管理技士を会社からも支援してもらい取得しました。災害の多い地域なので、土木の技術者の方にぜひ来ていただきたいと思っています。とてもチームワークのいい会社で、すぐに馴染んでいただけると思いますので心よりお待ちしております。
テキストを追加
項目を追加

タイトル

サブタイトルを入力してください
ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。テキストの例です。ここをクリックしてクリックしてテキストを編集してください。

Instagramで知る
グリーンライフ・コガの雰囲気

グリーンライフ・コガの公式Instagramでは、阿蘇での日々や業務の様子を紹介しています。大自然の中での魅力的な雰囲気をぜひ感じてください。
項目を追加

お問い合わせ

Contact
熊本県阿蘇市のグリーンライフ・コガへのお問い合わせはこちらから。
採用に関するご質問やご相談など、お気軽にご連絡ください。
Instagram